【ワークショップイベント(3/11~12)】「2k540クリエイティブDAY!」〜アートと音楽の祭典連動企画〜

3/11㈯ ~3/12㈰にて、ものづくりの体験&裏側が楽しめるクリエイティブな2日間、『2k540クリエイティブDAY!』を開催いたします。
さまざまな職人やクリエイターの本格的なものづくりに出会える街、2k540。
ここで出会う体験はきっと、あなたに“語れるモノ”をくれるはず。
当日は、レザーやジュエリーなど、2k540の作り手による本格的ワークショップやデモンストレーションのほか、ものづくりの裏側が垣間見れる展示会を開催。
気になったワークショップで自分だけのものづくりをしたり、
展示会で職人さんたちのものづくりの裏側に触れてみたり、
あなただけの“語れるモノ”に出会えるかもしれません。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
【『2k540クリエイティブDAY!』イベント概要】
■開催日時:2023/3/11(土) ~3/12(日)11:00~19:00 ※イベントにより異なります。
■開催場所:2k540内イベントスペース他 ※半屋外の会場がございます。
■イベント内容
<1>ワークショップ
2k540の作り手たちによる本格的なワークショップを体験いただけます。
◉3月11日(土)ラインナップ
◉3月12日(日)ラインナップ
◉出店店舗:A:buchiadot/創心万華鏡/Tokyo noble*/@griffé 東京/めぐりて/レザつく
<2>実演デモンストレーション
①染めこうば にじゆら「手ぬぐいを染める実演」
3月11日(土)13:00〜/15:00〜
手ぬぐいや浴衣を染める大阪生まれの「注染(ちゅうせん)」。
注染とはどんな方法なのか、実際に手ぬぐいを染める実演をしながらご紹介いたします。
②創心万華鏡:「Enjoy More Mangekyo」
3月12日(日)13:00〜/15:00〜 ※11:00~19:00常設展示あり
200年続く万華鏡の世界。
万華鏡の原理原則を知り、従来の万華鏡と新しい万華鏡の世界を2k540イベント会場にて、
実物展示をしながら来場者の皆様と感動を共にできますよう願っております。
<3>ものづくりの裏側展VOL.2
ワークショップやデモンストレーションで体験いただく各ショップのものづくりの裏側が垣間見れる展示をお楽しみいただけます。実際の職人やクリエイターの制作工程や道具、型など普段見ることのできない場面を是非目撃しに来てください。当展示は期間中、どなたでもご自由にご覧いただけます。
当イベントは、JR東日本が開催する山手線沿線の駅やまちを舞台に繰り広げられるアートと音楽の祭典「 HAND in YAMANOTE LINE 」の連動企画として開催いたします。2k540のイベントのほか、東京駅や上野駅でマーケットやまちあるきツアーなど、アートや音楽、文化体験などを切り口にしたイベントが多数開催されます。
▼HAND〜in YAMANOTE LINE 〜 公式サイト
https://www.jreast.co.jp/tokyomovinground/exhibition/hand2022/