INFORMATION
♬ OTOROJI Street Live ♬
期間中、当施設内共用部において音楽ライブを実施いたします。
各回ジャンルが異なるアーティストが参加。
無料でご鑑賞いただけますので、
歴史ある煉瓦アーチの中で素敵な音楽をお楽しみください。
#オトロジ #ストリートライブ #路上ライブ
\Stage ♬H03 「岐阜トーキョー」 前/
\Stage ♬H11 「PUBLIC HOUSE Little GANG」 前/
1.おいしいふとん(アコースティックユニット)
開催日:2025年1月17日(金)
演奏時間:19:00〜21:00
場所:Stage ♬ H03 「岐阜トーキョー」 前
”ぐっすり眠れる、おいしい夜を音楽で”をコンセプトに活動を行うAg,いのけん、Vo,翔からなるアコースティックユニット。
2023年10月より本格的に活動を開始し、東京を中心に精力的にライブ活動を行っている。
2. 横田サックス。(サックス奏者/トラックメイカー)
開催日:2025年1月24日(金)
演奏時間:19:30~21:00
場所:Stage ♬ H03 「岐阜トーキョー」 前
サックスとコントラバスクラリネットを使ったテクノ・ハウストラックを制作している。これまでに5枚のジャズアルバムを発表。
その他、サポートとしてのレコーディング多数(水曜日のカンパネラ、KinKi Kids、分島花音、私立恵比寿中学、7!!など)。また、TEDx Tokyo Teachersにはスピーカーとして登壇した。
3.須能愛・加護友也(声楽)
開催日:2025年1月30日(木)
演奏時間:13:30〜15:00
場所:Stage ♬ H11 「「 PUBLIC HOUSE Little GANG」 前
声楽 須能愛
@ai_melodia
東京音楽大学にて声楽を学ぶ。第63、64回全日本学生音楽コンクールにて入賞。各種コンサート、イベントへの出演、芝居や朗読とのコラボレーション等、積極的に活動の場を拡げている。
声楽家 melodiamore 須能 愛 - YouTube
加護友也
昭和音楽大学卒業後、同大学院修士課程修了。オペラや宗教曲等のクラシック音楽の他、演劇やミュージカル、イマーシブシアター等幅広いジャンルの舞台で活動中。
加護ゆうや (@yu_yukago) / X (twitter.com)
4.SDGs/美湖乃バンド(ディキシーランドジャズ/バンド)
開催日:2025年1月31日(金)
演奏時間:19:30~ SDGs(20分×2)、20:30~ 美湖乃バンド(30分)
場所:Stage ♬ H03 「岐阜トーキョー」 前
SDGs (ディキシーランドジャズ)
出来るだけ電気を使わずに、ストリートで演奏するのを目的に結成した、デイジーバンド、SDGsと申します。フロント4人、ボーカル1人、リズム隊が3人とデキシーを演奏するには少し大人数のバンドですが、その分聞いていて迫力のある演奏を目指します!聞く人も楽しく、演者も楽しくがモットー。どこか懐かしいデキシー音楽を一緒に楽しみましょう!
美湖乃バンド (バンド)
若手シンガーソングライター美湖乃を中心に、サポートミュージシャンで活動するメンバーが集結。情景が浮かぶような楽曲をメンバーみんなでアレンジし、心に染み込むようなボーカルで、描いた世界に引き込みます。2025年はいよいよ全国展開へと活動を広げていきます。
↓↓東京駅でも音楽ライブを開催中♬↓↓