INFORMATION
♬ OTOROJI Street Live ♬
期間中、当施設内共用部において音楽ライブを実施いたします。各回ジャンルが異なるアーティストが参加。
無料でご鑑賞いただけますので、歴史ある煉瓦アーチの中で素敵な音楽をお楽しみください。
\Stage ♬H03 「岐阜トーキョー」 前/
\Stage ♬ H11「 PUBLIC HOUSE Little GANG 」前/
\Stage ♬ H15「salmon atelier Hus 」前/
1. 近石涼 / 奥﨑海斗(シンガーソングライター)
開催日:2023年9月1日(金)
演奏時間:19:00~21:00
場所:Stage ♬ H03 「岐阜トーキョー」 前
近石涼
神戸出身シンガーソングライター。95年、阪神淡路大震災の翌年に生まれる。
『誰かの背中を押したい』 頑張っている全ての人の明日が少しでも明るくなるようにと、歌詞には強いメッセージが込められており、優しさと情熱を兼ね備えた歌声は幅広い世代の共感を得る。アカペラと弾き語りで培った心に直接訴えかける熱いパフォーマンスは徐々に注目されるようになり、2023年はCOMING KOBE23やアコースティックフェスティバル、TOKYO CALLING, SAKAE SP-RING23などさまざまなサーキットイベントやフェスに出演している。
近石涼■9/9 ワンマン@下北沢MOSAiC (@ryo_chikaishi) / X (twitter.com)
奥﨑海斗
神奈川県・横浜出身のシンガーソングライター。ライブ活動の他に、楽曲提供なども行なっている。自身の多彩さを活かし、俳優・声優活動などマルチに活動の幅を広げている。Always have a fun.「いつでも楽しんで」を合言葉に、どのような方法でも、奥﨑海斗と出会った人たちが楽しむことができるような世界を創り上げていく。
奥﨑海斗 official YouTube channel - YouTube
奥﨑海斗(@kaitoahaf) • Instagram写真と動画
2. 石井陽子(シンガーソングライター・鍵盤ハーモニカ)
開催日:2023年9月14日(木)
演奏時間:19:30- 20:30- (各回30分)
場所:Stage ♬ H03 「岐阜トーキョー」 前
石井陽子
石井陽子 (@ishii__yoko) / X (twitter.com)
広島県出身。クラシックを学び、ミュージカルなど舞台経験を積み現在ポップスへ転向、ピアノ弾き語りシンガーソングライターとして活動しつつ、鍵盤ハーモニカ奏者としても活動中。ジャズ、テクノ、ファンクなど幅広いジャンルで都内中心に演奏しています。音楽は人の心を突き動かす力を持っていると思います。そんなメッセージを私の演奏で届けられるよう、たくさんの方のパワーになることを信じお届けします。
3. Zuttoiru(3人組コーラスグループ)
開催日:2023年9月15日(金)
演奏時間:19:00~21:00
場所:Stage ♬ H03 「岐阜トーキョー」 前
Zuttoiru
田中龍志(Zuttoiru)10月1日赤羽ReNYワンマン開催 (@RyujiTanaka0917) / X (twitter.com)
2022年10月1日結成。 田中龍志、大城貴史、Ryoからなる、日本一のボーカルグループを目指す3人組。 それぞれ20代で大きなチャンスをもらうも、モノにすることが出来ず挫折を味わう。そんな中、歌声と境遇と志が重なり共鳴し、これがラストチャンスとしてグループを結成。3人とも野球経験があり、学生時代はプロを目指していた。 野球選手としては立てなかった“ドーム”でライブをすることが夢で、 “ボーカルグループ史上初となるドームツアー”をゴールとしている。 テレビ朝日「ダブルタップミステリー」や群馬テレビ「ニュースjust6」の主題歌を担当。
4.富士五湖ジャズフェスティバルパブリックビューイング
開催日:2023年9月16日(土)
演奏時間:18:00頃~(サンセットライブ)
場所:Stage ♬ H15「salmon atelier Hus 」前
「OTOROJI Jazz Street Live」では、三四朗ミュージックフェローズがプロデュースする「富士五湖ジャズフェスティバル、Busking Village」とのタイアップイベントを開催。
富士五湖ジャズフェスティバルは、世界遺産である富士山を背景に、国内外からプロ・アマ問わず音楽演奏家が参加する、参加型・双方向の音楽フェスティバル。
海外の拠点とも映像にて同時接続しセッション演奏を通じて、その模様を世界に向けて発信していきます。
ジャズ・ボサノバ・ポップス・クラシック・民族音楽など、ジャンルの垣根を超えた音楽が集まります。
今回は、会場の様子をリアルタイムで生中継。パブリックビューイングで、雄大な自然と素敵な音楽のコラボレーションをお楽しみください。
5.みのり・茨木智博(うたとピアノ・フリューゲルホルン)
開催日:2023年9月24日(日)
演奏時間:14:00- 15:00-(各回40分)
場所:Stage♬ H11「PUBLIC HOUSE Little GANG」前
フリューゲルホルンの茨木智博とうたとピアノみのりによる響き豊かなな演奏をお聴きください。
茨木智博
Tp&Oc Tomohiro Ibaraki 【茨木智博】 - YouTube
茨木智博 tomohiro ibaraki (@ibaraki_tp_oca) / X (twitter.com)
みのり
みのりuta_piano (@minori_piano) / X (twitter.com)
6. 須能愛(声楽)
開催日:2023年9月26日(火)
演奏時間:14:00~16:00
場所:Stage♬ H11「PUBLIC HOUSE Little GANG」前
声楽 須能愛
@ai_melodia
第63、64回 全日本学生音楽コンクールにて入賞。現在は東北復興支援プロジェクト、神社の神楽殿を利用した野外オペラやミュージカル、各種コンサートへの出演や、朗読と音楽のコラボレーション、芝居の挿入歌での参加等、ジャンルを問わず様々な分野での活動をしている。
声楽家 melodiamore 須能 愛 - YouTube
7.野上こうじ・司紘人「天神橋」キャンペーンLIVE(演歌)
開催日:2023年9月29日(金)
演奏時間:19:00~21:00
場所:Stage ♬ H03 「岐阜トーキョー」 前
野上こうじ
歌手生活40年を迎えるベテラン歌手。ムード歌謡を中心に、演歌も歌いこなす。身体の柔らかさは演歌業界イチ!!
【レギュラー番組】
『歌謡最前線』
千葉テレビ 毎週火曜日 8:00~8:30
BS12 毎週土曜日 5:00~5:30
千葉テレビ(再放送)毎週月曜日 22:00~22:30
『野上こうじと藍ようこの歌謡音楽祭』
テレビ埼玉 毎週火曜日 6:25~6:55
群馬テレビ 毎週木曜日 9:00~9:30
群馬テレビ(再放送)毎週土曜日 13:00~13:30
司紘人
歌手生活37年。歌う整体師。皆さんを元気にさせる歌声を持つ。スプーン曲げが特技。
『歌謡最前線』
千葉テレビ 毎週火曜日 8:00~8:30
BS12 毎週土曜日 5:00~5:30
千葉テレビ(再放送)毎週月曜日 22:00~22:30
【リリース情報】
2011年 粉雪の街 / 夢のふるさと
2013年 筑後川~青春記~/忍冬(すいかずら)
8.MOS (Brass Girls Bandユニット)
開催日:日程調整中
演奏時間(予定):19:00- 20:00-(各回30分)
場所:Stage ♬ H03 「岐阜トーキョー」 前
MOS
MOS (@mos_brass) オフィシャル| TikTok
MOS STAFF (@MOS__taylor) / Twitter
MOSとは世界を駆け巡るBrass Girls Bandユニット Music Omotenashi Sisters
ネオ吹奏楽を提唱し、日本吹奏楽を世界に鳴らす管楽器ガールズユニット。
ブラスとダンスを融合させた新ジャンル『ブラダン』のイメージキャラクターに就任し、ネオ吹奏楽の根幹にある『ブラダン』の普及活動も行う。 2020年より開始した各SNSは総フォロワー数130万人を突破。 2021年にはYAMAHAの新入生募集アンバサダーに抜擢、C&Kを筆頭に著名アーティストのライブ出演なども実施。 今後はsnsを活用しつつリアルでの活動にも力を入れ、国内のみならず世界に向けて活動中!