INFORMATION

♬ OTOROJI Street Live ♬

期間中、当施設内共用部において音楽ライブを実施いたします。各回ジャンルが異なるアーティストが参加。
無料でご鑑賞いただけますので、歴史ある煉瓦アーチの中で素敵な音楽をお楽しみください。

 

\Stage ♬H03 「岐阜トーキョー」 前/

\Stage ♬ H11「 PUBLIC HOUSE Little GANG 」前/

 

 

 

1. 三四朗・須能愛(サクソフォーン / 声楽)

 


開催日:2023年6月3日(土)
演奏時間:17:00~19:00

場所:Stage ♬ H03 「岐阜トーキョー」 前

 

開催日:2023年6月29日(木)
演奏時間:14:00~16:00

場所:Stage♬ H11「PUBLIC HOUSE Little GANG」前

 


サクソフォーン 三四朗
@sanshiroll

三四朗オフィシャルサイト (sax346.com)

バークリー音楽院を卒業後、ニューヨークを拠点にボストン、パリ、ロンドンなどでストリートパフォーマンスを展開。日本においては渋谷でのストリートパフォーマンスが話題を呼び、テレビに特集される。CBS/SONYよりアルバムデビュー。

 

声楽 須能愛
@ai_melodia

第63、64回 全日本学生音楽コンクールにて入賞。現在は東北復興支援プロジェクト、神社の神楽殿を利用した野外オペラやミュージカル、各種コンサートへの出演や、朗読と音楽のコラボレーション、芝居の挿入歌での参加等、ジャンルを問わず様々な分野での活動をしている。

 

 

2. Gipsy Groove(ジプシールンバ)

 


開催日:2023年6月4日(日)
演奏時間:12:00- 13:00- (各回30分)

場所:Stage♬ H11「PUBLIC HOUSE Little GANG」前

Gipsy Groove
GIPSY GROOVE | 演奏活動情報やジプシールンバを総合的に楽しめる&学べるサイト

 

ジプシールンバとは、地中海に面したスペインからフランスにまたがる地域でフラメンコを基にしながらも独自に発展した音楽です。本場の香りに満ちたジプシーグルーヴの音楽を見て聴いて感じてみてください。

 

 

3. Throw Line(トロンボーンカルテット)

 

 


開催日:2023年6月4日(日)
演奏時間:14:00-  15:00-(各回30分)

場所:Stage♬ H03「岐阜トーキョー」前

Throw Line
Profile – Throw Line Official Web

今までのトロンボーンカルテットの概念にとらわれることなくエンタメ性の高いライブを展開。ポップな楽曲を中心に4 人が奏でるハーモニーは、力強さ、優しさ、楽しさ、あらゆる要素を兼ね備えて、トロンボーンカルテットの枠を超えた一つの物語のよう。そのサウンドは日常の1ページに彩りを添える。

 

4. 紫音 Sion(サクソフォーン)

 

 


開催日:2023年6月9日(金)
演奏時間:19:30~22:00

場所:Stage♬ H11「PUBLIC HOUSE Little GANG」前

紫音 Sion

世界を旅する引きこもり 紫音Sion Saxophone - YouTube

5才よりピアノを、中学校入学とともにサックスを始める。高校卒業後、大阪音楽大学に入学。クラシックを中心に学ぶ。在学中、ジャズに興味を持ち学び始める。卒業後、第16回長江杯国際音楽コンクールにて管楽器の部第1位受賞。ジャズ、ポップス、クラシックなど様々なジャンルを演奏し、音楽活動を行う。その後ジャズが盛んなコペンハーゲンに渡り海外で暮らす。2021年に帰国。演奏活動の傍ら、画家としても活動している。

 

 

5.MOS (Brass Girls Bandユニット)
 


 


開催日:2023年6月10日(土)
演奏時間:19:30-  20:30-(各回30分)
場所:Stage ♬ H03 「岐阜トーキョー」 前

 


開催日:2023年6月30日(金)
演奏時間:19:00-  20:00-(各回30分)
場所:Stage ♬ H03 「岐阜トーキョー」 前


MOS

MOS (@mos_brass) オフィシャル| TikTok

MOS STAFF (@MOS__taylor) / Twitter

MOS 【studio】 - YouTube

 


MOSとは世界を駆け巡るBrass Girls Bandユニット Music Omotenashi Sisters

ネオ吹奏楽を提唱し、日本吹奏楽を世界に鳴らす管楽器ガールズユニット。

ブラスとダンスを融合させた新ジャンル『ブラダン』のイメージキャラクターに就任し、ネオ吹奏楽の根幹にある『ブラダン』の普及活動も行う。 2020年より開始した各SNSは総フォロワー数130万人を突破。 2021年にはYAMAHAの新入生募集アンバサダーに抜擢、C&Kを筆頭に著名アーティストのライブ出演なども実施。 今後はsnsを活用しつつリアルでの活動にも力を入れ、国内のみならず世界に向けて活動中!

 

 


5.早稲田大学 Street Corner Symphony(アカペラ)

 


開催日:2023年6月17日(土)
演奏時間:12:30-19:00

場所:Stage ♬ H03 「岐阜トーキョー」 前

 

Street Corner Symphony

早稲田大学 Street Corner Symphony (acappellascs.jp)

Street Corner Symphonyは日本で最も歴史のあるアカペラサークルの一つで、ゴスペラーズ、TRY-TONEなどプロデビューを果たした卒業生も多数輩出しています。J-popをはじめとして、Jazzやラテン、民族音楽までさまざまなジャンルの音楽を人の声だけで表現しています。年に4回あるサークルライブでは、サークル員の手で一から全てを作り上げています。

 

6.Cats & SeaSide Village(ソウルバンド)

 


開催日:2023年6月24日(土)
演奏時間:13:00- 15:00- (各回30分)
場所:Stage ♬ H03 「岐阜トーキョー」 前

11人編成の ソウルバンド。

三ツ橋由季(Vo & 作詞 ) 三ツ橋大輔 (Gt & 作曲編曲 を中心に結成。ブラックミュージックを基本にしつつも、キャッチーなメロディー で幅広い層に支持を得る。2015年 吉祥寺音楽祭コンテスト グランプリ受賞。1st mini album『 CATSPPOI 』 好評発売中。

 

 

Page top