SHOP NEWS
&
EVENT

(終了しました)[NIIGATA1○○]2/11(土)~ワークショップ~伝統工芸の温もりを体感!手づくり紙風船
ショップニュース

2023.01.24

(終了しました)[NIIGATA1○○]2/11(土)~ワークショップ~伝統工芸の温もりを体感!手づくり紙風船

NIIGATA1○○

この記事をシェア

~ワークショップ~伝統工芸の温もりを体感!手づくり紙風船

新潟県出雲崎町は、交易地や北前船の寄港地として古くから栄えた漁業の盛んなまち。

冬場は海が荒れて船が出せない代わりの産業として育ったのが紙風船づくりです。

 

息を吹き込み、手のひらでポンポンと弾ませて遊ぶ紙風船。

日本で昔から親しまれているおもちゃのひとつで、新潟県の伝統工芸品です。

そんな紙風船をオリジナルで作ってみませんか?

2/11(土)の手作り紙風船ワークショップでは、「株式会社 磯野紙風船製造所」さまが講師を務めます。

 

「株式会社 磯野紙風船製造所」さまは、素材も製造も全てが日本製。

100年以上経った現在も、伝統を守りながら、国内で唯一全て手作業にこだわって紙風船を作っています。

 

そして、磯野手作り紙風船は、『新潟県伝統工芸品』に指定されています!

~ワークショップ~伝統工芸の温もりを体感!手づくり紙風船
~ワークショップ~伝統工芸の温もりを体感!手づくり紙風船

おとなの方もお子さまも、楽しめる内容となっております。

皆さまのご参加をお待ちしております♪

 

●ワークショップ詳細

▼開催日

2023年2月11日(土)

▼開催時間(全6回)

①11:30~12:00

②12:30~13:00

③13:30~14:00

④14:30~15:00

⑤15:30~16:00

⑥16:30~17:00

▼会場

NIIGATA1〇〇店舗へお越しいただき、受付後に会場へご案内いたします

▼所要時間

約30分

▼定員

各開催時刻につき定員8名様

▼参加費

400円/人(税込)

 

●お申し込み方法

事前のご予約が必要です。

NIIGATA1〇〇公式HP(https://niigata100.com/event/2023/01/12/3804/)の「イベント申込はこちらから」より、

代表者様のお名前と人数、ご希望の日時等を入れてお申込みください。

なお、9名様以上をご希望の場合は、お時間をずらしたうえで、申込回ごとにフォームよりお申込みください。

 

空きがありましたら、当日の飛び込み参加も大歓迎です!

 

※当日は店舗での検温、マスクの着用のご協力をお願い申し上げます。

ショップ詳細はこちら

この記事をシェア